当院の特徴
東急東横線・田園調布駅、東急目黒線・奥沢駅からから徒歩8分ほどの場所で、1952年開業以来、70年以上診療を続けており、現在、創業者の孫の久富勘太郎(筑波大学医学部1995年卒)が3代目院長をしております。
地域の一次診療医療機関として、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、小児科などに対応し、総合的な診療を行い、的確な診断と過不足のない治療を行うため、心電図検査、内視鏡検査、CT検査、呼吸器検査、骨密度測定、インフルエンザ検査、アレルギー検査など、受診できる体制を整えております。
自動車利用の場合、都道311号線、通称・環八通り内回り沿い、東急線立体交差・玉川田園調布一丁目歩道橋先200m。駐車場5台分あり。
対応可能な検査内容
・CPAP療法 ・CT検査 ・アレルギー検査 ・インフルエンザ抗原検出 ・ウイルス検査 ・ウレアーゼ活性検出検査 ・ツベルクリン反応検査 ・ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)・ホルター心電図検査 ・レントゲン検査 ・胃生検 ・咽頭検査 ・胸腹部レントゲン検査 ・血管エコー検査 ・血清学的検査 ・呼吸機能検査(スパイロメトリー)・骨年齢検査 ・骨密度検査 ・細菌検査 ・手根骨レントゲン撮影 ・上部内視鏡検査 ・心臓・腹部超音波検査 ・心臓超音波(エコー)検査 ・心電図検査 ・神経学的検査 ・迅速抗原キット検査 ・大腸生検 ・大腸内視鏡検査 ・超音波検査 ・直腸診 ・内分泌学的検査 ・尿検査 ・肺機能検査 ・病原体検査(感染症検査)・便検査 ・喀痰(かくたん)検査他
よくある質問
Q. 予約制でしょうか?
内視鏡検査、CF(大腸内視鏡検査)、インフルエンザワクチン接種、各種予防注射接種、定期健診につきましては、予約可能です。
その他診療につきましては、予約制をとっておりません。原則先着順に診察致します。
インフルエンザワクチン接種、各種予防注射接種については以下から予約可能です。
LINE @634razwa
WEB https://hisatomi.reserve.ne.jp/
Q. 発熱外来は実施してますか?
発熱外来対応しております。一日でお受けできる人数に限りがございますので、お越しいただく前に、必ずお電話頂けます様、お願い致します。
03‐3720‐6236